商品問合先/三笠店 01267-2-6600 (TEL・FAX) 9:00-17:00 | 三笠店 TOP |
店長直行メール |
||||||||||
入荷速報Page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
・表示価格は全て税別です。別途消費税が加算されます。 ・送料は別途頂戴致します。 ・トロッコ業務により週末を中心にお電話でのお問合せ等を お受け出来ない場合がございます。又、受付のご返答が 遅れる場合がございますのでご了承願います。 |
お客様へのお願い |
いつもカラマツトレインを御利用頂きまして誠にありがとうございます。 商品ご注文の際には下記の点にご注意の上、お申込み頂きます様よろしくお願い致します。 ■お問合せの場合は必ず「お名前」「ご連絡先のお電話番号」、 ご注文の場合にはこれに加え「発送先のご住所」をお知らせ下さい。 ■ご注文メールへの返信は全て「karamatsu-train.jp」より行います。 お客様でセキュリティーを設定されている場合は必ずこちらのドメインを受信できる様、設定の変更をお願い致します。 特に携帯電話よりのご注文の場合はお気を付け下さい。 返信メールをお送り出来ない場合はご注文を承る事が出来ませんのでご注意下さい。 ■返信メールは通常2〜3営業日中にお送りしております。万が一お手元に届かない場合は上記理由が考えられますので お手数ですがお電話にてお問合せ下さい。 |
専用サイトはこちらから 入荷次第随時更新中! |
↓三-096 | ↓三-097 | ↓三-098 | ↓三-099 | ↓三-100 | |
【メダル】 「ありがとう 北斗星」 1988.3.13-2015.3.13 直径 3cm 状態 優 |
【検札鋏】 ○マーク 「ハ」 函館本線 岩田製刻印有 状態 優 |
【検札鋏】 ○マーク 「ホ」 幌内線 岩田製刻印有 状態 優 |
【資料】 「鉄道記念キップ」 ヤマケイのレイルシリーズ-10 昭和55年10月30日/初版発行 株式会社 山と渓谷社 B5判/95P 状態 優/焼有 |
【資料】 「鉄路とともに 国鉄万字線史」 昭和61年2月15日発行 岩見沢市栗沢町 B5判/166P 外箱有 状態 優 |
|
\1,000 | \6,000 | \10,000 | \1,000 | \ |
|
↓三-091 | ↓三-092 | ↓三-093 | ↓三-094 | ↓三-095 | |
【ステッカー】 「京浜東北線」 10×30cm 状態 良/経年劣化による破有 |
【ご当地入場券セット】 「札沼線5点セット」 ・ご当地入場券/各駅1枚ずつ計4枚 新十津川駅/豊ケ岡駅/浦臼駅/石狩当別駅 平29.8.28/各駅発行/各170円 ・新十津川到着記念証/1枚 石狩当別→新十津川/○簡新十津川駅前 委託販売所発行 ・新十津川駅来駅証明証/1枚 新十津川駅前委託販売所発行 ・新十津川駅スタンプ/1枚 ・新十津川駅オリジナル台紙 A4サイズ/JR北海道 状態 優 |
【記念品】 「新幹線スタンプラリーミニチュア駅長制帽」 JR東日本発足20周年記念 ケース/15×20×20cm 外箱/16×30×20.5cm 状態 優 |
【解体部品】 「ホーム用時計」 100V/50Hz/FLー30/1燈 入力電流0.61A 入力電力37.0W 51×40×25.5cm 状態 優 動作未確認 |
【路線案内図】 「京阪電車沿線案内図」 37×52×0.8cm アルミ製枠付 状態 優 |
|
\500 | \ |
\2,500 | \7,000 | \4,000 | |
↓三-086 | ↓三-087 | ↓三-088 | ↓三-089 | ↓三-090 | |
【愛称板】 「特急 LTD。EXP。」 20系 アクリル製 16.2×27.6cm 状態 良/歪・汚・剥有 |
【表示板】 「ATSIS形/使用停止」 鉄製/塗板 12×6cm 状態 良/汚・錆有 |
【表示板】 「EB/EB使用停止」 鉄製/塗板 12×6cm 状態 良/汚・錆有 |
【表示板】 「TE使用中/TE使用停止」 鉄製/塗板 12×6cm 状態 良/汚・錆有 |
【メダル】 「ありがとう 寝台特急 北斗星」 2015.8.23/last run 直径 3cm 状態 優 |
|
\4,000 | \500 | \500 | \500 | \1,500 | |
↓三-083 | ↓三-084 | ↓三-085 | |||
【運転士スタフ】 「小樽運転所」 施行日/10/3〜6・10・17・20・26/DL マ7300仕業 施行日/10/2・19・25/DL マ7301 仕業 臨工 9188 札幌〜小樽築港 助役印有 状態 優/若干焼有 |
【運転士スタフ】 「函館運転所」 施行日/7/8/5312 仕業 1-/便乗 5005D/函館・長万部 施行日/7/8/5312 仕業 1-/臨特急気 9024D長万部〜森 施行日/7/8/5312 仕業 2-/臨特急気 9024D/森〜函館 作成・照合・助役印有 状態 優/破有 |
【重連総括札】 「DD51」 鉄製/塗板 状態 優/錆・剥・傷有 |
|||
\1,000 | \2,000 | \ |
|||
↓三-080 | ↓三-081 | ↓三-082 | |||
【運転士スタフ】 「函館運転所」 施行日/63年3月13日/ 仕業 DC 25/気 358D/函館〜上磯 「函館運転所」 施行日/63年3月13日/ 仕業 DC 25/気 683D/函館〜森 「函館運転所」 施行日/63年3月13日/ 仕業 DC 25/気 680D/函館〜上磯 作成・照合・助役印有 状態 優/若干焼有 |
【運転士スタフ】 「宗谷北線運輸営業所」 施行日/6/9 7306 仕業 2-2 臨工 工9474 幌延〜名寄 作成・照合・助役印有 手修正有 状態 優/若干焼・ホチキス跡有 |
【運転士スタフ】 「旭川運転所」 施行日/3/2/臨 9320 仕業 4-1/臨試 試 9471D/旭川〜名寄 「旭川運転所」 施行日/3/2/臨 9320 仕業 4-2/臨試 試 9472D/名寄〜旭川 「旭川運転所」 施行日/3/2/臨 9320 仕業 4-3/臨試 試 9473D/旭川〜名寄 「旭川運転所」 施行日/3/2/臨 9320 仕業 4-4/臨試 試 9474D/名寄〜旭川 作成・助役印有 状態 良/若干焼・折・破有 |
|||
\3,000 | \ |
\ |
|||
↓三-075 | ↓三-076 | ↓三-077 | ↓三-078 | ↓三-079 | |
【記念葉書セット】 「京葉線開業記念」 葉書3枚セット 1986.3.3 日本郵趣協会千葉支部 状態 優/焼有 |
【記念切手帳】 「房総線全通50周年記念」 1979.4.14 千葉中央郵便局 台紙/11.3×33cm/2つ折 状態 優/若干折有 |
【運転記念券】 「想い出の房総号運転記念」 房総線全通50周年記念 1979.4.15 千葉鉄道管理局 状態 優/若干折・焼有 |
【時刻・賃金表】 「大日本各驛汽車」 明治31年3月13日印刷 明治31年3月15日出版 編集兼印刷発行者/中森宇野 昭和43年10月14日複製 12.4×7.4cm/32P 状態 優/若干折・焼・破有 |
【解体部品】 「SH980型圧力スイッチ」 動作圧力 使用車/ED76 接点閉/1.0kg/u:接点開/0.5kg/u 接点電流0.4/10A:電圧/DC125/24v 耐電圧/1.2KV:耐圧力/11kg/u NO/37572 昭和57年製 株式会社品川製作所計装 7.5×16.5cm 状態 優/塗装剥・若干傷有 |
|
\ |
\500 | \500 | \ |
\4,000 | |
↓三-070 | ↓三-071 | ↓三-072 | ↓三-073 | ↓三-074 | |
【フライ旗入れ】 「DD16 30」 鉄板 最長26cm/直径5cm 状態 良/剥・凹み・錆有 |
【車内座席灰皿】 JNR刻印入 状態 優/中使用感・錆有 |
【車内形式板】 「キハ 80 166」 裏彫文字/アクリル板/4×24cm 中間増備車最終ナンバー 北海増備用 後にトマムサホロエクスプレス (キハ 84 102)に改造 状態 優/若干傷・剥有 |
【車内表示板】 「レディースカー/自由席」 ラミネート加工済 14.5×4.5cm 状態 優 |
【車内表示板枠付】 「指定席」 25.5×5.5×0.7cm 状態 優/若干傷有 |
|
\3,500 | \2,500 | \50,000 | \800 | \ |
|
↓三-065 | ↓三-066 | ↓三-067 | ↓三-068 | ↓三-069 | |
【表示板】 「たばこご遠慮下さい」 木製 6.8×17.5×1.5cm 状態 優/傷・剥・裏穴数ヶ所有 |
【解体部品】 「パネル」 送水ポンプ ATSEB 制輪子圧着 製造年月/47年2月 日幸電機製作所 30×29.5×8.3cm 使用車不明 状態 優/若干剥・傷・錆有 |
【解体部品】 「パネルカバー」 使用車/ED76 裏に 空転・EB・ATSと書込有 39.4×16cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【装備品】 「点検ハンマー」 長さ/61.5cm 状態 優/錆・柄にテープ巻きつけ有 |
【装備品】 「点検ハンマー」 長さ/45.3cm 状態 良/錆・個人名入 柄の部分にヒビ割有 |
|
\3,500 | \1,000 | \1,000 | \2,500 | \2,000 | |
↓三-060 | ↓三-061 | ↓三-062 | ↓三-063 | ↓三-064 | |
【運転士スタフ】 「小樽運転所」 施行日/4/21 マ 7310 仕業 2-1 臨工 工9280 岩見沢〜小樽築港 作成・照合・助役印有 状態 優/若干焼・ホチキス跡有 |
【運転士スタフ】 「宗谷北線運輸営業所」 施行日/6/14 7307 仕業 4-3 臨工 工9474 幌延〜音威子府 作成・照合・助役印有 状態 優/若干折・ホチキス跡有 |
【運転士スタフ】 「宗谷北線運輸営業所」 施行日/6/9 7306 仕業 3-2 臨工 工9471 音威子府〜幌延 作成・照合・助役印有 手修正有り 状態 優/破有 |
【運転士スタフ】 「小樽運転区」 施行日/9/22 DL766 仕業 臨工 9771 札幌〜築港 作成・照合・助役印有 状態 優/若干焼有 |
【運転士スタフ】 「小樽運転所」 施行日/4/18 マ 7363 仕業 2-1 臨工 工9882 札幌〜小樽築港 作成・照合・助役印有 状態 優/若干焼・ホチキス跡有 |
|
\ |
\ |
\ |
\500 | \ |
|
↓三-055 | ↓三-056 | ↓三-057 | ↓三-058 | ↓三-059 | |
【謝恩優待乗車券】 「水浜線営業廃止」 水戸駅前〜上水戸駅 茨城交通株式会社 状態 優/若干焼有 |
【運転士スタフ】 「小樽運転所」 施行日/10/24 6 仕業 2-5 気 3948D 小樽〜長万部 作成・照合・助役印有 状態 優/若干焼・ホチキス跡有 |
【運転士スタフ】 「小樽築港機関区」 施行日/1/6〜3/13 DL変33 仕業 単 1891 築港〜手稲 作成・照合印有 状態 良/焼・破・汚有 |
【運転士スタフ】 「小樽運転所」」 施行日/5年4月25日 マ7331 仕業 2-1 臨工 工9791 島松〜小樽築港 作成・照合・助役印有 状態 優/焼・若干汚有 |
【運転士スタフ】 「宗谷北線運輸営業所」 施行日/6/4 7300 仕業 2-1 臨工 工9471 名寄〜天塩中川 作成・照合・助役印有 状態 優/若干折・ホチキス跡有 |
|
\1,500 | \ |
\ |
\ |
\ |
|
↓三-051 | ↓三-052 | ↓三-053 | ↓三-054 | ||
【解体部品】 「MC38A形主幹制御機」 DD51 1062号機 製年月日/48-10 株式会社 早川電機製作所 動作OK 状態 優/錆・剥有 |
【運転士スタフ】 「小樽運転所」 施行日/5年5月7日 7354 仕業 1-1 臨工 工9786 小樽築港〜札幌 作成・照号・助役印有 状態 優/若干焼有 |
【記念乗車券セット】 「岡山臨港鉄道創業20周年記念」 3枚セット ○復 岡山港⇔大元 往復60円/2枚・30円/1枚 昭和46年8月1日/岡山港駅発行 状態 優/若干焼・汚有 |
【乗車記念券】 「法勝寺電鉄線最終運行乗車記念」 日ノ丸自動車株式会社 沿革/鉄道友の会作成 状態 優/若干焼有 |
||
\ |
\300 | \500 | \2,000 | ||
↓三-046 | ↓三-047 | ↓三-048 | ↓三-049 | ↓三-050 | |
【表示板】 「手小荷物受付時間」 9時から17時30分 31×45cm 状態 優/擦れ・錆有 |
【解体部品】 「端子箱(携帯電話機用)」 4型 1990年12月製作 永楽電気株式会社 37×14.5×13cm 動作未確認 状態 良/塗装剥・錆・汚有 |
【解体部品】 「閉塞機用直通電話機」 岩崎通信機株式会社 動作未確認 状態 優/剥・傷有/裏個人名有 |
【車両搭載用工具BOX】 「札幌運転所」 平成11年2月 札幌運転所 整備 10.5×36.5×16cm 状態 優/錆・剥・汚有 |
【タブレットキャリア】 状態 優 革部分若干傷み・汚有 |
|
\8,000 | \2,000 | \ |
\1,000 | \12,000 | |
↓三-041 | ↓三-042 | ↓三-043 | ↓三-044 | ↓三-045 | |
【鐵道乗車證】 「SAPPORO’72オリンピック関係者用国鉄パス」 設備別 普 有効期限 昭和42年2月17日 有効区間 札幌・小樽 札幌・手稲山ロープウェイ 自動車有効 日本國有鉄道 11×16.2cm/二つ折 状態 優/焼・汚有 |
【試乗券】 「東北・上越新幹線」 上野⇔大宮 ・試乗券2枚 ・タグ ・案内文2枚 60.3.4 関係者のみの試乗会 状態 優 |
【記念乗車券 原版】 「南大夕張-大夕張炭山間営業廃止」 蒸気機関車お別れ 社名変更 三菱石炭鉱業株式会社 鋳物 5.9×12.1cm 状態 優 |
【記念愛称板】 「アルプス」 平成20.12.6・7 急行アルプス号運転記念 プラ板/14.5×24cm 状態 優/若干傷・少汚有 |
【解体部品】 「AVR-2形定電圧装置」 方式/並列トランジスタ式 入力電圧/D.C100V 出力電圧/D.C18V 出力電流/D.C400mA 製造番号/H39989-1 制作年月/昭和58年2月 使用車不明/日立製作所 15.5×24.5×8cm 動作未確認 状態 優 |
|
\15,000 | \2,000 | \ |
\ |
\2,000 | |
↓三-036 | ↓三-037 | ↓三-038 | ↓三-039 | ↓三-040 | |
【貨物業務書類一式セット】 封筒 3種 貨車連結順序表 作業変更指示書 荷札 2種 取扱荷札 2種 状態 優/折・汚有 |
【携帯時刻表】 「北海道内列車時刻表」 50年7月1日 日本国有鉄道 15×10.3cm/37P 状態 良/汚有 |
【8トラ車内放送テープ】 「JR北海道 根室本線」 1プロ 307-2 各駅停車 厚内→釧路 2プロ 311-5 一部駅通過 釧路→新得 3プロ 327-2 一部駅通過 帯広→新得 4プロ 330-3 一部駅通過 新得→池田 ファーストソニック株式会社 6.3 13.5×10×2cm 両側面に手書きで16と記載有 状態 優/動作未確認 |
【記念入場券セット】 「歴代岩見沢駅舎入場券」 岩見沢複合駅舎開業10周年記念 5枚セット 普通入場券/170円/岩見沢駅発行 台紙/21×29.7cm/折跡無 状態 優 |
【団体旅客入出場票】 「リゾート列車でめぐる北海道」 RESORT PASSPORT 函館⇔千歳空港 JR北海道 読売旅行 見本 状態 良/折有 |
|
\500 | \200 | \2,000 | \ |
\2,500 | |
↓三-031 | ↓三-032 | ↓三-033 | ↓三-034 | ↓三-035 | |
【記念切手帳】 「さようなら渚滑線」 60.3.31 渚滑線沿線各郵趣会 発行 状態 優 |
【記念切手帳】 「さよなら相生線」 60.3.31 津別郵趣会 発行 葉書サイズ6枚入 状態 優 |
【貨票】 「行・出・月日」 39.5 興文舎 納 状態 優/若干焼・汚有 |
【貨票】 「快速」 54.4 三和 納 状態 優/折・焼・汚有 |
【カットレール】 「さよなら相生線」 1985.3.31 12.1×12.2 状態 優/錆・汚有 |
|
\2,500 | \ |
\200 | \300 | \2,000 | |
↓三-026 | ↓三-027 | ↓三-028 | ↓三-029 | ↓三-030 | |
【硬券入場券セット】 「釧網本線の旅」 入場券セット5枚 釧路湿原駅 塘路駅 摩周駅 拷w 原生花園駅 各駅発行/140円 台紙/16×19.5cm/2つ折/折跡無 状態 優 |
【硬券入場券セット】 「さよなら標津線」 入場券セット4枚 西春別驛/11.10.29/西春別駅発行 中標津驛/9.10.1/中標津駅発行 根室標津驛/12.10.30/根室標津駅発行/ 西別驛/8.12.1/別海駅発行 140円 台紙/14×20/2つ折/折跡無 状態 優 |
【未使用テレフォンカード】 「愛国⇔幸福」 昭和4年11月2日から 62年2月1日まで 50度数 状態 未使用 |
【未使用テレフォンカード】 「トワイライトエクスプレス」 Twilight Express OSAKA⇔SAPPORO 台紙/15×22cm/2つ折 50度数 状態 未使用/台紙汚有 |
【未使用オレンジカードセット】 「急行 まりも さよなら記念」 未使用1,000円2枚組 台紙/19.8×20cm/2つ折 状態 未使用/台紙若干汚有 |
|
\ |
\ |
\ |
\ |
\ |
|
↓三-021 | ↓三-022 | ↓三-023 | ↓三-024 | ↓三-025 | |
【硬券入場券・記念品セット】 「湧別駅」 硬券入場券・貝殻の通行証・スタンプの3点セットです 60.-9.-9/140円/湧別駅発行 貝殻/10×10.5cm 状態 優 |
【硬券入場券・記念品セット】 「計呂地駅」 硬券入場券・貝殻・スタンプの3点セットです 60.-7.-5/140円/計呂地駅発行 貝殻/14.5×14.5cm 状態 優 |
【硬券・入場券セット】 「美幸線開業15周年」 ○復美深⇔仁宇布/美幸線経由 54.11.27/仁宇布駅発行/500円/1枚 美深駅/普通入場券/100円 54.7.1/美深駅発行/2枚 状態 優/若干焼・汚有 |
【記念乗車券】 「軌道線廃止記念」 旭川〜東川 昭和2年2月14日開業 営業廃止/昭和47年12月31日 旭川四条駅発行 状態 優 |
【硬券入場券セット】 「さよなら標津線メモリアルセット」 入場券セット4枚 根室標津駅 中標津駅 別海駅 西春別駅 各駅発行/140円 台紙/14.5×16cm/2つ折/折跡無 状態 優 |
|
\ |
\ |
\ |
\5,000 | \ |
|
↓三-016 | ↓三-017 | ↓三-018 | ↓三-019 | ↓三-020 | |
【解体部品】 「座席用ミニテーブル」 スライド式 テーブル/12.5×24cm スライド最長47cm スライド良好 使用車種/80系 状態 優/錆・汚有 |
【SL解体部品】 「五室汽笛」 台から56cm 状態 優/若干擦・汚有 |
【部品】 「速度計」 120km計 使用車両不明 検査/58年2月/旭川車セ 14.3×14.3cm/奥行12cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【記念形式切抜板】 「キハ 22 106」 アルミ製 20×100cm 状態 優/裏剥有 |
【表示板】 「保守用車使用 列車間合い」 塗板 50×20cm 状態 優/若干錆・傷・右下曲有 |
|
\2,000 | \250,000 | \5,000 | \5,000 | \2,500 | |
↓三-011 | ↓三-012 | ↓三-013 | ↓三-014 | ↓三-015 | |
【愛称板】 「すずらん/SUZURAN」 ○手 ホーロー板/赤帯 状態 優/若干錆/反有 |
【乗車口板】 「特急 おおぞら 2号 指定席」 4号車 鉄板 30×15cm 状態 良/傷・錆・テープ剥がし跡・裏フック折有 |
【乗車口板】 「電車 9両目 入口」 鉄板 30×15cm 状態 優/傷・錆有 |
【乗車口板】 「急行 狩勝 5号」 鉄板 30×15cm 状態 優/傷・錆有 |
【乗車口板】 「急行 そらち 新得行」 SORACHI/号車 鉄板 35×15cm 状態 優/傷・錆有 |
|
\8,000 | \ |
\4,000 | \ |
\ |
|
↓三-006 | ↓三-007 | ↓三-008 | ↓三-009 | ↓三-010 | |
【記念愛称板】 「快速 いわない号」 ○札 ホーロー板 17.3×24.3cm 状態 優/若干錆・傷有 |
【乗車口板】 「特急 北斗星2号」 17:18/HOKUTOSEI/号車 鉄板 35×15cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【乗車口板】 「快速 長万部行」 鉄板 35×15cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【記念楕円銘板】 「日本国有鉄道 郡山工場」 昭和46年改造 鋳物 11.2×26.1cm 状態 優/錆・剥有 |
【製造銘板】 「三菱重工 舞鶴重工」 昭和42年 鋳物 11×26cm 状態 良/錆・反・ヒビ割有 |
|
\ |
\ |
\ |
\4,000 | \3,000 | |
↓三-001 | ↓三-002 | ↓三-003 | ↓三-004 | ↓三-005 | |
【バスエンブレム】 「つばめマーク」 アルミ製 15×45.5cm 状態 優/剥・傷・錆有 |
【乗車口板】 「急行すずらん90号自由席」 2号車 鉄板 30×15cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【乗車口板】 「急行すずらん90号指定席」 3号車 鉄板 30×15cm 状態 優/若干剥・傷有 |
【愛称板】 「天北/礼文」 ○小 ホーロー板 17.3×24.5cm 状態 優/反り・錆有 |
【サボ】 「札幌行/浦臼行」 ○石 塗板 14×60cm 状態 優/傷・錆有 |
|
\8,500 | \ |
\ |
\ |
\80,000 |
商品問合先/三笠店 01267-2-6600 (TEL・FAX) 9:00-18:00 | ||||||||||
入荷速報Page | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
店長直行メール |
トップページに戻る |